2025年5月12日月曜日

大阪 大阪・関西万博(Expo2025)その4

最後に、リングの上に上がってみたいと思います。

エスカレーター利用するに決まってる

万博終わった後このリング解体するのかな?

スロープを上がります。

花が植えられている。

リングの外側

大阪灯台

海水の出入り口?
デ〇ズニーシーと違って海水入れているのかな?

ビーチ?w


時々こんな感じで噴水ショーをやっています


降ります。

ポルトガルパビリオン

EXPO ホール、シャインハット

これは関係ないかw

出口に向かいます。


相変わらず人だかりw

今回の万博は、合う人と合わない人がいる気がします。
海外旅行したことない人や、行けない人には
いろいろな国の文化に触れるのは新鮮かもしれないですね。
※大人気のアメリカやフランスのパビリオンに行っていたら違う印象の可能性有

次回来ることはないと思うけれど、次回割引券は貰う(ぁ

入場口と同じ出口ですかwww


夢洲駅

本町駅で乗り換え

中央線から御堂筋線が遠い

新大阪駅到着

新幹線券売機もさほど混んでいないね


万博土産は買わないが、駅弁は買う


東京行き自由席に無事着席w

買った弁当
肉固いし、正直イマイチ。

東寺(教王護国寺)かな?

無事東京に到着

ちょっと弾丸でしたが、無事終えましたw
今年はこれで長距離の旅行は終了かな?

2 件のコメント:

  1. えー!万博早かったww

    返信削除
    返信
    1. その日に帰宅したので、早めに切り上げました。内容も短いので、ブログも早い😁

      削除