2017年8月27日日曜日

富士吉田 北口本宮冨士浅間神社、ふじさんミュージアム

富士吉田市にある北口本宮冨士浅間神社にも寄りました。

北口本宮冨士浅間神社
大鳥居は日本最大木造鳥居だとか。

随神門


神楽殿

拝殿


諏訪拝殿

参道

世界文化遺産の構成遺産とのこと。

太郎杉

夫婦桧

ここが登山道の出発口らしいです。

西宮

冨士登山道吉田口

ここから1合目?

次にふじさんミュージアムに行ってきました。
富士山についてよくわかる資料や解説があり、見ごたえはあります。
しかし、ほとんど静岡県側については触れられていませんねw
ここでは富士山は山梨県の山のようですw

屋上からうっすら見えた富士山
天気が良ければ・・・。

紅冨士の湯に入って来ました。
天気が良ければ富士山が見えるらしいのですが、
残念ながら見えませんでした><

今回は山梨側から富士山についていろいろ知ることができました。
まだ行けていないところもあるので、機会があれば行ってみたいです。

鳴沢村 飛行舘、河口湖町 西湖・コウモリ穴

富士山周辺を散策してきました!

朝、海老名駅で合流し、友人と山梨方面へ。

鳴沢村の河口湖自動車博物館の飛行舘に行きました。
ゼロ戦が展示されていたり軍事博物館なのですが、
特にイデオロギーに基づく博物館という印象は感じませんでした。
戦闘機が好きな方が集めたコレクションのように思います。
ここでは桜花が見れることが一番の特徴ではないでしょうか。

ちなみに、自動車博物館には入りませんでした。

見終わった頃には昼時になったので、
この辺りで名物の吉田うどんを食べに行きました。
行列ができるほど人気のようです。
麺は結構太いです。吉田うどんは本来は馬肉だそうですが、こちらは豚肉でした。
おそらく豚肉を入れている店が多いのではないでしょうか。
キャベツが入っているのも特徴ですね。

午後、富士五湖の一つ西湖の湖畔にちょっとだけ寄ってみました。
随分と綺麗ですね。
雲がもっと少なければ良かったのですが。

この方向に富士山があると思うのですが、見えませんね。
足和田山という山が遮っているようです。

次に西湖コウモリ穴に行きました。
クニマス展示館が併設されています。

チケットを買ってコウモリ穴に向かいます。
よく見るとバットマン!?

ヘルメットを借りて進みます(入場料に含まれています)。
ヘルメットが無いと洞窟内で頭打った時に洒落にならないかもです。

ちなみに富士樹海(青木ヶ原樹海)の端です。
ちょっとしたハイキングです。

洞穴の入り口です。
中はひんやりしています。

ていうか、ちょっと狭いです。
とても天井が低いです(大人には)。
大人は屈まないと進めません。
小学校低学年までに見学に来ることをお勧めします(ぁ

実はこの狭い道を行かなくても
裏側の階段を降りても同じ場所にいけr…何でもないです。

奥まで行くと行き止まりになっています。
コウモリなら通れるのでしょうか。

小さな子どもには有利です。

溶岩の解説もあります。てか、整地されていませんw
でこぼこしていますが、整地すると破壊行為になるからでしょうか。
動きやすい靴で来てください。

階段を上ると
狭い天井の穴をくぐる手前の場所に合流します。

入口と出口は同じです。

洞穴とコウモリは天然記念物だそうです。
勝手に破壊はできませんね。

この辺はいたる所に穴があいている気がします。

出口


お土産コーナーを見ます。
まりもがいるのですね。

ついでにクニマス展示館にも入りました。
秋田県の田沢湖でのみ生息していたクニマスという魚が
環境変化(ていうか人間のせい)で絶滅したと思われたのですが、
誰かが西湖に持ち込んでいて、生き残っていたそうです。

ちなみにコウモリについての展示もありましたよ

次は富士吉田市方面に行きます。

続く。