2025年5月13日火曜日

My 都道府県ランキング(11位~15位)-Prefectures of Japan11~15-

11位 滋賀県
大津
大津市内からの琵琶湖

比叡山延暦寺


大津駅



彦根
彦根駅


近江八幡


安土駅

安土城跡






セミナリヨ址


長浜にある
小谷城跡

姉川古戦場跡


豊郷町の
豊里小学校旧校舎
アニメ「けいおん!」の校舎のモデルですね。


滋賀県立博物館

滋賀県の名産品は鮒寿司とか鮎でしょうか。


12位 広島県
広島駅


廿日市にある世界文化遺産
厳島神社

カキの殻焼き

あなご飯

もみじ饅頭


13位 神奈川県
まず横浜から

赤レンガ倉庫

横浜市開港記念会館

山下公園

氷川丸

赤い靴履いていた女の子の像

横浜マリンタワー

夜のみなとみらい方面

横浜ベイブリッジ

横浜ランドマークタワー

元町

横浜中華街


東京湾アクアラインは川崎から出ています。
写真は海ほたる(千葉県木更津)から撮影した風の塔


鎌倉

鶴岡八幡宮

鎌倉大仏

由比ヶ浜

江ノ電

有名なお土産は
鳩サブレ


小田原
小田原城 天守閣


本丸跡

常盤木門


銅門


馬出門

小田原駅

石橋山古戦場





打倒平氏の呼び掛けに応じて挙兵した源頼朝が大敗した古戦場です。

しらすも名物ですね。


小田原と言えば蒲鉾ですね。



寒川
寒川神社


湯河原
しとどの窟
石橋山の戦いで敗れた源頼朝が隠れた場所


真鶴
しとどの窟

同じく、石橋山の戦いで敗れた源頼朝が隠れた場所

14位 愛知県

金の鯱鉾で有名な名古屋城

名古屋城天守

名古屋城本丸

二之丸庭園

名古屋駅



きしめん


どて煮

手羽先

味噌カツ

ういろう


15位 長崎県
大浦天主堂
世界文化遺産

グラバー園
グラバー住宅は世界文化遺産

軍艦島
世界文化遺産

稲佐山からの夜景
日本三大夜景

新地中華街
日本三大中華街

出島

日本二十六人殉教記念碑

オランダ坂

眼鏡橋

長崎空港

長崎駅

トルコライス

食べるミルクセーキ

長崎ちゃんぽん

角煮まんじゅう

五島うどん
日本三大うどん

皿うどん

チリンチリンアイス

卓袱料理

やはりお土産の王道はカステラ

県内には他に佐世保のハウステンボスとかありますね。

続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿