朝、朝食会場へ
熊本名物、だご汁
だんご汁って意味かな?
だんごというより、すいとんが入っていました。
朝食
宿をチェックアウトし、駅へ向かいます。
花畑町駅
熊本駅前駅
熊本は、程よく都会でした。
そしてインバウンド観光客も多かったです。
熊本駅
熊本駅西口
最後にお土産見てみる
買ったもの
くまモンとパンダwww
新幹線に乗ります。
さよならくまモン
てか、クマっていうより、白黒反転したパンダみたいねwww
萌えキャラ?がおるなw
新幹線来た!
自由席!
停車なしで鹿児島中央駅へ!
鹿児島中央駅到着!
初鹿児島!
ここから先線路がない!w
本当に終点ですw
これで私、北海道新幹線・西九州新幹線を除くすべての新幹線路線を使いました!
新青森から東京、東京から新潟、敦賀、博多、博多から鹿児島中央
うん?山形新幹線?秋田新幹線?あれは在来線特急
出ます。
駅構内に鹿児島アピール
屋久杉だ
黒豚食べたいな
出ます。
薩摩隼人はパンを作るようになったのか!?
と思ったら、はとやでした。
鹿児島中央駅前
遠くに桜島
鹿児島城跡に向かいます。
鹿児島中央駅
観覧車!?
何かあつい
マグマシティ!?
路面電車
鹿児島市電
乗ります。
大人170円
熊本の200円より安いw
天文館を通り過ぎます。
日本語も置いて(´;ω;`)
シェア傘とは、いい文化
市役所前で下車
確かに目の前に鹿児島市役所
鹿児島城跡に向かいます。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿