長崎市街を歩きます。
領事館の小径
旧長崎英国領事館は改装工事中です。
カトリックが多い長崎ですが、聖公会等の教会もあります。
オランダ坂に向かいます。
オランダ坂
特段オランダ人が多く住んでいた場所にある坂だからという訳ではなく、
江戸時代~明治初期の当時の人々には、欧米=オランダという認識があったから
この名前が付いたとのことです。
メディカルセンター駅から路面電車で移動
眼鏡橋駅
すぐ近くに川があり、そこには
眼鏡橋があります。
シーボルトの桜
ここの名物、チリンチリンアイス
ここには、カップルがよく来るスポットがあります。
ハート形の石w
拡大
こんな石はこうだ!w
この辺は海に近いからか、フナムシやカニがいっぱいいます。
眼鏡橋
黙子如定の像
夕食に、長崎伝統の卓袱料理を食べようと思います。
お鰭(最初に出てくる椀)
刺身(ヒラマサ、タチウオ、マグロ)
ばら煮(十六寸豆)
前菜(青梅甘露煮、ざっこエビ揚げ煮、バイ貝柔ら煮、トマトのレモン煮、目鯛の西京焼き、キビナ甘露煮、枝豆のすり流し)
ハトシ
食パンにエビ等のすり身をはさんで油で揚げた料理とのことです。
大鉢(アナゴ真丈、飛竜頭、茄子の南蛮煮、南瓜甘煮、オクラ)
中鉢(豚の角煮、ハス芋)
御飯(壱岐産天日干しコシヒカリ)、煮物(小松菜木耳の中華スープ)、香物
タカミメロンとお汁粉
今度は龍馬像を見に行きます。
風頭山に登っていきます。
ここからまあまあきつい
楠本イネの墓
シーボルトの娘で、日本で初めて西洋医学の産科を学んだとか。
分かれ道
地図の方に従って向かって左に進みます。
案内はあるけれど・・・
何かすごく怪しい道を通ります。
周りはお墓です。
蚊に追われながら、風頭公園の展望台に到着
龍馬像がありました。
夜景
麓に戻ります。
上野彦馬の墓
幕末期~明治時代に活躍した写真家で、日本最初の戦場カメラマンとか。
さっきとは違うルートで帰ります。
上野彦馬生誕の地
夜の眼鏡橋
満潮だからか、昼間歩いていた川岸の道が沈んでいます。
路面電車で戻ります。
途中新地中華街駅で乗り換え
交通系ICカードで乗換えた場合、1回分の値段で行けます。
※「新地中華街」または「市民会館」で乗換えた場合のみ
長崎駅前に戻ってきました。
明日は出島に行きます。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿