2021年7月22日木曜日

長崎県長崎 日本二十六聖人殉教地(西坂公園)・新地中華街

長崎駅前から坂を上っていきます。


西坂公園に到着

公衆トイレもおしゃれな形をしています。

向かいにはカトリック西坂教会

西坂公園に入って行きます。

日本二十六人殉教記念碑
秀吉によるキリスト教弾圧によって捕らえられた26人が処刑された場所です。
ゴルゴタの丘に似たこの場所を望んだと言われています。
この26人は後にカトリックでは聖人になります。

当時誰もゴルゴタの丘を見たことはないと思われますが、
イメージで似ていると思ったのでしょうか。

側には日本二十六人記念館があります。

記念碑の裏側


日本二十六聖人殉教記念つばき

昭和天皇陛下御手植乃樹

日本二十六人記念館

向かいには、聖フィリッポ西坂教会(カトリック西坂教会)


近くには他に、
長崎四国八十八ケ所第58番霊場 西坂町地蔵堂

岡まさはる記念 長崎平和資料館
があります。

西坂公園の丘のすぐ側にはNHK長崎放送局の駐車場

長崎駅前に移動
路面電車に乗車して移動

新地中華街駅で下車

新地中華街に向かいます。

長崎名物、角煮まんじゅう

新地中華街
横浜中華街、南京町中華街と日本三大中華街だそうですが、
規模は圧倒的に他の2つより小さいです。
日本初の中華街とのことです。
長崎ランタンフェスティバルのメイン会場とのこと。

中華街北門(玄武)



新地蔵跡

中華街東門(青龍)

長崎は花火が盛んらしいですね。

唐人屋敷跡方面
鎖国中でも貿易関係のあった中国ですが、
貿易関係の中国人はこの辺りに住んでいたそうです。

湊公園

中華街南門(朱雀)

中華街西門(白虎)

和装のお店もあるようです。

タピオカミルクティーを買ってみました。

新地中華街から移動。
銅座橋

銅座町を移動
江戸時代は金座、銀座とありましたが、銅座もあったのですね。

長崎名物、トルコライスを食べます。

有名なお店の様です。

孫文縁の地とのことです。

トルコライス
トルコとは直接関係はなく、
豚カツ、ピラフ、スパゲティが皿に乗った料理です。

食べるミルクセーキ
こちらも名物ですね。

路面電車、萌えキャラ版もあるのですね。

思案橋
夜のお店に行くべきかどうかを考えこんだ橋があったとのことです。

新地中華街

出島

次は稲佐山に行きます。続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿