エタールのリンダーホーフ城に来ました。
チケットオフィス
チケット
リンダーホーフ城
ノイシュバンシュタイン城と同じく、バイエルン王ルートヴィヒ2世が建てた城です。
ヴェルサイユ宮殿内の大トリアノン宮殿を手本にしたとか。
館内は入場時間が決まっていて、チケットに指定された時間にしか入れないです。
館内撮影禁止(´;ω;`)
宮殿の奥側にある庭
東側の庭に行ってみます。
反対側に行きます。
美しいですね。天気悪いけど。
南側の庭に出てみます。
登ります。
噴水が出た!w
バスに戻ります。
軽食が嬉しい
ビールが提供された!!!
ミュンヘンに向けて出発
エタール修道院
シュパーテン・フランツィスカーナー・ブロイ(ビール醸造所)
ミュンヘンのバス乗り場に到着
今日は疲れたので帰ります。
工事中?
アフリカンフードショップ!?
閉まっていたので詳細不明
ホテル帰還
早々に寝て、明日はミュンヘン市内を観光します。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿