柳之御所遺跡を出て、近くの無量光院跡に向かいます。
無量光院跡
無量光院は、奥州藤原氏三代目の秀衡が、
宇治にある平等院鳳凰堂を模して建立した寺院でした。
無量光院跡も世界文化遺産に登録されています。
期間限定で水を張っているそうです。
高館義経堂に向かいます。
高館義経堂
源義経最期の地と言われています。衣川館と言われる館があったそうです。
源頼朝に追われた義経が、古巣の藤原秀衡(奥州藤原氏三代目)を頼って来ますが、
息子の泰衡の代になって、この衣川館を襲撃されて自害するところです(衣川の戦い)。
衣川の戦いは、この衣川館から取られていて、北上川支流で中尊寺の北側を流れている衣川のことではない様です。
チケットを購入
階段途中にあるトイレ
松尾芭蕉の碑
有名な、夏草や兵どもが夢の跡、ですか。
高館義経堂
義経
うん!?八幡大明神?
源義経公供養塔
北上川が見えます。
資料館
中尊寺に向かいます。
往古両軍戦死者供養塔
衣川の戦いでの死者の供養塔らしいです。
この地方で有名な南部鉄器ですね。
武蔵坊弁慶の墓
あれ?義経殴り殺して北方に逃げるんじゃなかったんでしたっけ?
(それは手塚治虫の「火の鳥」での話ですw)
中尊寺参道
中尊寺に行く前に昼食にします。
わんこそばに天ぷらを付けましたw
天ぷらを抜いてわんこそばだとこうかな?
昼食後に中尊寺を散策します。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿