地下鉄に乗ります。
Suica使えるのは嬉しいですね。
都会なので本数も多いですね。
福岡に来ているのに、天神を完全にスルーするとかwww
中洲にも寄ってないw
私には長浜ラーメンと博多ラーメンの違いがわかりません。
ホテルにチェックイン
墓地の裏www
泊まった部屋
水があるのは嬉しい。
夕食に出かけます。
近くに人気店があったので来ました。
並んだけど、めちゃうまかった!
駅前まで歩き、
駅ビルへ
近未来的だなw
あまおうを食べます
めちゃくちゃうまいです。
期間限定メニューで、滑り込みセーフみたいな感じでした。
駅では、あまおうならぬ、「あらおう」の広告がwww
名物の自販機
新幹線自由席の切符を、予め買っておきます。
今日の内にお土産も買っておきます。
ちなみに買ったお土産
宿に戻ります。
2日間歩き回ったせいで足が痛い痛い。
朝、早朝にチェックアウト
博多駅へ
そうなのか
博多駅
あ、朝そんな混んでなかった
開店したてのお店で駅弁を購入
JRは万博を推すねぇ
博多発だからか、自由席座れたwww
買った駅弁
やっぱ明太子うまいね。
関門海峡を通って、新下関駅を通過
関門海峡を、新幹線、徒歩、電車で合計2往復した旅だったwww
徳山駅
ビジネス客が多いから停車するとか?
岡山駅
そして新大阪に着きます。
大阪・関西万博に行ってみます。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿